コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子どもの指導と子育て専門/カウンセリングここ和coconico

  • トップページ
  • カウンセラー紹介
  • メニュー
    • カウンセリング・コーチング
    • 「やわらか子育て心理学」6ヶ月プログラム
    • 指導者サポートプログラム
    • セラピー音楽レッスン
    • 講座
  • 募集中のイベント・講座
  • ブログ
  • クライアント様の声
  • アクセス
  • 予約
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 mariko イベント報告

ランチ会を銀座で開催しました!

一昨日、初めて 「思春期の子を育てるママの為のランチ会」を 銀座のレストラン「plenitude」にて開催しました。 参加は、私以外に2名。 大学生、高校生、中学生の3人の男子のママと、高校生の女子のママ。 それぞれ、 […]

2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 mariko 子育て

子どもが不登校になった時

お子さんが不登校になると 親は、びっくりして、戸惑います。 人は、想定内のこととと違ったことが起きると、 驚き、焦るものですし、 ましてや、お子さんのことですから、 心配になって、どうしたらいいかと悩みます。 それは、当 […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 mariko 子育て

((訂正))ランチ会は来週です!

先日の投稿、1週間間違えて投稿してしまいました…!! 「思春期の子を育てるママの為のランチ会@銀座」は、来週25日(水)開催です! こちらから申込みできます! https://www.kokuchpro.com/even […]

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 mariko 子育て

いよいよ来週水曜日開催!「思春期の子を育てるママの為のランチ会」

いよいよ、来週水曜日は、銀座のランチ会です募集期間は前日までです。 思春期の子を持つママだけでなく、小学校高学年~高校生の子のママの話を聞いてみたいなという方や、西真理子と喋りたい~という方も、ぜひご参加ください 告 […]

2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 mariko 子育て

子どもにイライラをぶつけては反省しているあなたへ

理想の姿って、思い描きますよね。 教師は、こういう風に指導をすべきだとか、 親は、こういう関わり方をすべきだとか、 教えることを学んだり、 育児書を読んだりして、 先生も、コーチも、親も、 理想なんて解ってるんですよね。 […]

2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 mariko 子育て

「育てにくい子」「手のかかる子」?

育てやすい子。 育てにくい子。 手のかからない子。 心配が絶えない子。 さて… これって、誰の価値観でしょう?? そう、 それを感じた「大人」の価値観ですよね。 冒頭の言葉のように表現してしまうと、 育てにくい子は大変、 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 mariko お知らせ

「思春期の子を育てるママのためのランチ会」申込み受付開始しました。

思春期の子どもは、謎だらけ…今までみたいには関われない!いったいどう接したらいいの?…という言葉をよく聞きます。 小学校高学年~高校生という年代は、不登校になったり、親には反抗してばかりだったり、殆ど口をきかなかったり… […]

2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 mariko 子育て

うちの子、自ら勉強しています!

中2の末っ子は、夏休みが終わって、今日から学校。そして、5日と6日は定期テストです。 今年の夏休みは、相変わらずテニス三昧で、週6日レッスンか練習をし、隔週1日は試合で、1日お休みしてるのは2週に1回。 そんな日々なのに […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 mariko お知らせ

「思春期の子を育てるママのランチ会」開催決定!

来月から時々ランチ会を開催します! まずは9月25日(水)、銀座周辺にて、「思春期の子を育てるお母様」の為の ランチ会を開催! また、10月2日(水)には、 千葉でも開催します! 場所は、幕張か新浦安の予定です。 私も一 […]

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 mariko 心を楽にするヒント

あなた自身を大事にしてください

あなたは そのままのあなたで 充分 素敵なのです。 そして あなたは そのままのあなたで もっともっと 輝けるのです。 努力は したほうがいいけれど それは 今のあなたを より良くする為ではありません。 あなたが 実は持 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 11
  • »
Photogenic-3882

カウンセリングここ和 代表 /
心理カウンセラー,メンタルコーチ
   西 真理子  Mariko Nishi   

カテゴリー

  • お知らせ (20)
  • ここにこ学習サポート (2)
  • ここ和(ここにこ)について (2)
  • イベント報告 (9)
  • コミュニケーションについて (10)
    • 夫婦関係 (2)
  • スポーツコーチング (1)
  • 子育て (56)
  • 心を楽にするヒント (26)
  • 指導者の方へ (14)
  • 生きる力 (3)

最近の投稿

ここにこ学習サポートのページを作りました。
2025年4月1日
子育ては、気負わずに。
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月2日

月別アーカイブ

お問い合わせ
ご予約はこちらのボタンをクリック
電話カウンセリングのボイスマルシェに、専門家として参加しています

Copyright © 子どもの指導と子育て専門/カウンセリングここ和coconico All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • カウンセラー紹介
  • メニュー
    • カウンセリング・コーチング
    • 「やわらか子育て心理学」6ヶ月プログラム
    • 指導者サポートプログラム
    • セラピー音楽レッスン
    • 講座
  • 募集中のイベント・講座
  • ブログ
  • クライアント様の声
  • アクセス
  • 予約
  • お問い合わせ
上にスクロールPAGE TOP