子どもが不登校になった時
お子さんが不登校になると
親は、びっくりして、戸惑います。
人は、想定内のこととと違ったことが起きると、
驚き、焦るものですし、
ましてや、お子さんのことですから、
心配になって、どうしたらいいかと悩みます。
それは、当たり前のこと。
だから、自分がそうなったことは、
まず、受け止めましょう。
その上で、
次に「どう考えるか」が大切です。
まず、
不登校、ということを
否定的に捉えないで頂きたいのです。
先生も、親御さんも、
学校に行かないことは問題だ、と思いがちです。
でも、
お子さんは、
自分を守る為に、対策を取ったのです。
しかも、「家」という安全地帯に。
そうです。
心が疲れてしまった時に
家が「安全地帯」であると思ってくれているからこそ、
家から出ないのです。
それは、見方を変えると、素晴らしいことではありませんか。
親御さんが、安全な場所として、
家庭を作ってあげているということを
お子さんが示してくれているのです。
ここで
親御さんがうろたえて、
心配のあまり、ガミガミ言ってしまったり、
ああしろこうしろと言い過ぎてしまうと、
お子さんは「安全地帯」を失います。
そうなると
自分の部屋だけが「安全地帯」になり、
部屋から出られなくなってしまいます。
そうはいっても、親も、心配で心配で、辛いものですよね…。
私も、子どものことは、そうでした。
でも、
お子さんの為に、
ぜひ、自分に言い聞かせてください。
不登校という手段は、
「救済策」で、
あの子が懸命に考えて行った
この時点のあの子にとっての
「最善の策」なのだ。
見守りつつ
「安全地帯」としての「家」を
守ってあげよう、と。
学校に行くべきだ…というあなたの価値観は
二の次にして。
お子さんの生きる力を
「安全地帯」で
回復させてあげましょうね(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9月25日(水)「思春期の子を育てるママの為のランチ会@銀座」
まだまだ、ご参加お待ちしております!
不登校のお子さんをお持ちでも、そうでなくても、
思春期は難しい時期…
ですから、ママのサポートも大変です。
私と沢山話しながら、
美味しいお料理を食べ、
リフレッシュして帰ってください!
詳細とお申し込みは、下記リンクにて (^^)
https://www.kokuchpro.com/event/f27d3d7cf83d6543e386671c7e2d87c4/
千葉でも開催します!
10月2日(水)「思春期の子を育てるママの為のアフタヌーンティー@千葉幕張」
https://www.kokuchpro.com/event/7dc78fd82cc8955fa0ddf35171c5be0f/
初めての会なので、気負わずに来て下さいね!
お会いできるのを
楽しみにしています!