コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

子どもの指導と子育て専門/カウンセリングここ和coconico

  • トップページ
  • カウンセラー紹介
  • メニュー
    • カウンセリング・コーチング
    • 「やわらか子育て心理学」6ヶ月プログラム
    • 指導者サポートプログラム
    • セラピー音楽レッスン
    • 講座
  • 募集中のイベント・講座
  • ブログ
  • クライアント様の声
  • アクセス
  • 予約
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 mariko 心を楽にするヒント

子どもは第一優先…でも、イライラする!というママへ

皆さんは、飛行機の説明ビデオなどで、天井から降りてくる酸素マスクを付けるシーンを見たことがありますか。 機内では、非常事態の時には、まず酸素マスクが降りてくるそうです。 ここで、問題です。 酸素マスクが降りてきました。何 […]

2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 mariko お知らせ

マイベストプロ千葉に掲載されました

お知らせが遅くなりましたが、先月からマイベストプロ千葉に、 メンタル相談の専門家として掲載して頂いています。 ライターの方が取材をし、紹介記事を書いて下さいました。 ぜひ一度ご覧ください。

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2017年12月28日 mariko お知らせ

ボイスマルシェの相談員を始めました

昨日より、女性専用の電話相談「ボイスマルシェ」の相談員として、公開されました。 ボイスマルシェは、匿名で相談が出来るシステムです。 カウンセリング時間の10分前まで予約ができ、電話なので、どんな場所でも相談が出来ます。 […]

2017年12月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月19日 mariko 心を楽にするヒント

存在しているだけで、既に素晴らしいのです

いきなりですが… 皆さん、ジャンボ宝くじを買ったことがありますか? 1等5億円! 夢見ちゃいますよね ^^ もし当たった人が目の前に居たら… 皆さん、「えーーーっ!」と声をあげて驚きますよね。 だって、凄く希な存在じゃな […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 mariko 子育て

子どもの可能性を信じましょう

子どもって、信じられないくらいの可能性を持っていますね。 いえ、漠然とそう感じているだけではないんです。 「子どもの可能性の凄さ」について、身をもって知ったのは、私の娘の変化からなのです。   娘は、小学生まで […]

2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 mariko 心を楽にするヒント

悩みから脱するには、まず現状を受け入れよう

行動は、何らかの結果に繋がっていますよね。そして、その結果は、いつも自分の予想した通りになるとは限りません。 ある時に、自分は良かれと思って行動したのに、自分にとって受け入れがたい結果に繋がってしまった…という経験はあり […]

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 mariko イベント報告

存在を愛する子育てを~読み聞かせワークショップのご感想から~

先日の「“心を育み 心を癒す”読み聞かせワークショップ第4期第1回」に出席された Mさん から、ご感想を頂きましたので、ご紹介します。   「絵本の読み聞かせについては、子供が自分で読めるようになっても続けたほ […]

2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 mariko ここ和(ここにこ)について

「ここ和」…やわらかな心で、“今ここ” を生きること。

私共の屋号である「メンタルカウンセリングここ和」。   その、「ここ和」は、「ここにこ」と読みます。   「和」という漢字は、「わ」「な」「なごみ」などの読みが普通ですので、 「にこ」というのは何故か […]

2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月17日 mariko 心を楽にするヒント

「勇気」って、一歩を踏み出すこと?

勇気を出す。それは、成長に繋がること。   でも、もしかしたら皆さんは、 「えいっ!と前に進むこと」だけが勇気だと 思っていませんか?   そうだとしたら、立ち止まりたい時、「勇気が無いな」って 自分 […]

2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 mariko コミュニケーションについて

「あー腹立つ!」…誰かに腹が立った時の対処法

誰かの言動にイライラ、もやもや…! 「あーーーほんとに腹が立つ!」 …誰しも、そんな経験はありますよね。   今日はそんな時の対処法をお伝えします。   まず、その人がその言動をした時、自分がどんな風 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »
Photogenic-3882

カウンセリングここ和 代表 /
心理カウンセラー,メンタルコーチ
   西 真理子  Mariko Nishi   

カテゴリー

  • お知らせ (20)
  • ここにこ学習サポート (2)
  • ここ和(ここにこ)について (2)
  • イベント報告 (9)
  • コミュニケーションについて (10)
    • 夫婦関係 (2)
  • スポーツコーチング (1)
  • 子育て (56)
  • 心を楽にするヒント (26)
  • 指導者の方へ (14)
  • 生きる力 (3)

最近の投稿

ここにこ学習サポートのページを作りました。
2025年4月1日
子育ては、気負わずに。
2025年1月6日
新年のご挨拶
2025年1月2日

月別アーカイブ

お問い合わせ
ご予約はこちらのボタンをクリック
電話カウンセリングのボイスマルシェに、専門家として参加しています

Copyright © 子どもの指導と子育て専門/カウンセリングここ和coconico All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • カウンセラー紹介
  • メニュー
    • カウンセリング・コーチング
    • 「やわらか子育て心理学」6ヶ月プログラム
    • 指導者サポートプログラム
    • セラピー音楽レッスン
    • 講座
  • 募集中のイベント・講座
  • ブログ
  • クライアント様の声
  • アクセス
  • 予約
  • お問い合わせ
上にスクロールPAGE TOP