2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 mariko コミュニケーションについて さっさとやればいいのに!と感じた時に お仕事の場面、指導の場面などで、誰かに誠心誠意働きかけてるのに、その人がなかなか動かない… 「いや、さっさとやればいいのに!」 と思ったこと、ありませんか? もし、そうあなたが感じたのだとしたら、 相手は案外「言ってるこ […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 mariko 子育て オンライン・親子参加の「心を育てる遊びワークショップ」を開きました! 【オンライン・親子参加の「心を育てる遊びワークショップ」を開きました!】 昨日は、初の親子参加のオンラインワークショップを開催しました! 久しぶりに、色んな打楽器を用意し、 読み聞かせする絵本と、 わらべうた(手遊びつき […]
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 mariko 子育て 褒めても叱っても勇気づけてもいい子育て よく子育てコーチングなんかの本で 「褒める育児」みたいなのが もてはやされてきたと思うのですが… 違うかなー、と 3人我が子を育てて、 ピアノの生徒とも沢山関わってきて、 益々思うんですね。 「叱る」やら「褒める」やら […]
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 mariko 子育て 子どもにも「個人」としての敬意を 我が子でも、 他のお子さんでも、 理解が出来ない!と感じることは あるかもしれません。 その時に 大人だからといって その子を見下ろして 「言動」だけを問題視して 勝手に判断してしまうことは とてもとても危険です。 (「 […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 mariko 心を楽にするヒント 「我慢ばかりで辛い」と感じている人へ 大人になると、人は 色んな我慢を強いられてしまいがちです。 本当はやりたいことがあるはずなのに、 周りから求められることを やらなければいけないし、 やりたいことを優先してはいけない気がして、 自分らしく過ごすことを後回 […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 mariko 子育て 「もっと前向きに取り組んでほしい!」やる気が持続しない子どもへの問いかけ 私は3人の子を育ててきていますが、 つくづく、 「子どもは、”今やりたいこと”じゃないと、やらないなぁ」 と思います。 普段言葉では、 「やりたい!」「がんばる!」 と言っていることでさえ、 何か […]
2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 mariko 指導者の方へ 「尊敬される指導者」という鎧を脱ごう! 教える仕事をしていると、つい、教え子やその保護者の方に 一目置かれる存在にならなくては…とか、 批判されないようにしなくては…とか考えてしまい、 肩肘を張ったまま毎日を過ごしてしまいがちではありませんか? 私も、親と […]
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 mariko 子育て 子どもをうまく支えられていない気がするお母様へ 子ども達は おうちの外に出ると 色々な問題に対します。 それは 友達関係かもしれないし、 先生との関係かもしれないし、 自分の中のモヤモヤが ただ吹き出ただけかもしれません。 とにかく親の知らない何かが起こり、 急に、 […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 mariko お知らせ ♥️バレンタイン企画♥️モニター価格の60分zoomセッションで愛する人とより良い関係に❣️ お子さん、パートナー、親など、あなたの「愛する人」とのコミュニケーションは、うまくいっていますか? 今回、バレンタイン企画として、 子ども、親、夫、パートナーなど皆さんが「愛している人」との関係をより良くして頂く為に、 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 mariko お知らせ 11/30(土)「子どもと関わる大人」のランチ会を開催します! 学校や習い事の先生・コーチ、 お父さん・お母さんなど、子どもと関わっている大人の方、 カウンセラーと一緒にランチしませんか? 三人の子どもの親として、 ピアノの先生として、 そして、発達障害など学習の難しい子ども達の先生 […]