2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 mariko 子育て 子どもの可能性を信じましょう 子どもって、信じられないくらいの可能性を持っていますね。 いえ、漠然とそう感じているだけではないんです。 「子どもの可能性の凄さ」について、身をもって知ったのは、私の娘の変化からなのです。 娘は、小学生まで […]
2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 mariko イベント報告 存在を愛する子育てを~読み聞かせワークショップのご感想から~ 先日の「“心を育み 心を癒す”読み聞かせワークショップ第4期第1回」に出席された Mさん から、ご感想を頂きましたので、ご紹介します。 「絵本の読み聞かせについては、子供が自分で読めるようになっても続けたほ […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 mariko 心を楽にするヒント 大切なことだらけで選べない!…優先順位を見極めるコツ 昨日は暑い1日でしたね~。。なんでも、7月の気温だったとか。。 応援団長の末っ子(小学6年生)は、そんな暑さの中、朝練から引き続き2時限続きの運動会練習だったようで、酷くへたって帰ってきました。 普段は毎日8時半に寝て6 […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 mariko 子育て 過保護も過干渉も「過」の子育て 巷には、「子育て論」なるものが沢山あります。 インターネットでもテレビでも、本当に色々なことを言う方が居ます。 過保護になっても子どもの希望を叶えてあげて、という人も居れば、 親が良いと思う環境を整えろという人も居ます。 […]
2016年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 mariko イベント報告 小学校PTA講習会「絵本の読み聞かせと子育て」のご感想 先日の小学校でのPTA講習会に参加された方のアンケート原本を読ませていただきました。以下、ご感想を転載いたします。皆様ありがとうございました! … ・仕事でなかなか忙しく、子ども達とコミュニケーションがとれていないので、 […]