2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 mariko お知らせ 《ここにこママ会》明日は発達相談会です。 子育てコミュニティ《ここにこママ》では、無料のオンラインおしゃべり会《ここにこママ会》を毎週開催しています。 明日は、「発達相談会」。 お子さんの発達に関して、気になること、不安なこと、心配なこと、カウンセラーの西真理子 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 mariko 子育て オンライン宿題サポート、始めます!《無料モニター募集中!》 昨年度から、小学校で学習指導をしてきて、 学校の勉強に「取り残される」「落ちこぼされる」子どもの多さに驚きました。 学校のお勉強がわからない原因の大半は、お子さんの理解力が無いからではなく、お子さんが解るように教わる機会 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 mariko 子育て 「将来から逆算」って難しい…進路に悩む人へ 【自らめっちゃ勉強している受験生の末っ子。でも、目標が無い子は、どうするの??】 ご存じの方も多いと思いますが、末っ子(中3男子)は、“テニス命”の受験生です。 それで、やっぱり高校はテニスで決めたいと、7月~8月に […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 mariko イベント報告 開催しました!「働くママのお喋り会≪幼児~小2編≫」 【無事に開催しました!「働くママのおしゃべり会≪幼児~小2編≫」】 日曜日に、無事に第1回目の「働くママのおしゃべり会」を開催しました。最終的に、参加者は、4名+私の、5名でした♪ 「話しやすかった」「役立った」「楽しか […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 mariko 子育て 子育て:呼んでも反応がなく困ってしまうママへ 何度名前を呼んでも、大きな声で呼んでも、返事がないっ! 子どもって、何か興味の対象に気を取られていると、ママが幾ら呼んでも馬耳東風…。 あなたのお子さんも、そういうことってないですか? あるお母様がおっしゃっていた日常の […]
2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 mariko 子育て お小言が多くなっちゃうママへ:自分の理解者になろう ついつい子どもにお小言が多くなっちゃうママへ。 あなたは、あなたの心身の疲れを、しっかり癒してあげられていますか? 疲れていることを受け止める隙もなく、とにかく時間に追われて過ごしていたり、 疲れに気づいていないふりをし […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 mariko 子育て 能力を判断しない☆表現が苦手な子も大丈夫 今日は、「「心を育てる」おはなし会と音の絵あそび」のワークショップでした。 参加者の方は、3回目のリピーターさん親子。 お子さんもお母様も、この3回で五感を繋ぐ表現がどんどんお上手になってこられて、本当に素晴らしい「音の […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 mariko 子育て 悩みを話せる場を持とう/心のワンオペをやめよう ≪ワンオペ育児≫って辛いよね、という話はよく聞きますが、ワンオペになっていないようでも、核家族化した世の中で、親族やご近所の手を借りずに子育てをすることって、とても大変なことです。 実は、夫婦だけで子育てをすること自体に […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 mariko 子育て 外出自粛でイライラガミガミが増えたママへ 「宿題がいっぱい出てしまって、それをやらせるので、毎日親子バトルになっちゃう…」 「普段なら、それぞれの時間を持てているからリセットできているところなんだけど、べったり一緒に居てばかりで、さすがに疲れがたまってしまって… […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 mariko イベント報告 「何度でも新しい発見がある講座」:ワークショップのご感想を頂きました! ストアカ「心を育てる遊びワークショップ」の参加者様から、 ご感想を頂きました! 中一の息子と参加しました。2度目の参加です。1度目とは違う本や、わらべうた、楽曲で、前回とはまた違った絵になり、とても楽しく遊ぶことができま […]